tel
年中無休9:00〜18:00

モデルハウス来場予約

無料カタログプレゼント

メニューを開く

blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/10/31

新居の壁や床への落書き対策

新居の壁や床への落書き対策 画像

こんにちは!

みよし市の工務店のグッドホームです!

お絵描きできるようになった子どもって、

いろんなところに落書きしますよね。

■落書きする理由

子どもが自由帳などに

楽しそうに落書きしている姿は微笑ましいものですが、

書いてはいけない場所に落書きしたら、

つい感情的に叱ってしまうかもしれません。

しかし、落書きには、

・自分のこともかまってほしい

・親を喜ばせたい

・ストレスを発散させたい

・自由帳より大きな場所に描いてみたい

など、いろんな理由が隠されています。

そのため、新居での落書きを禁止するのではなく、

事前に何らかの対策をしておいた方が良さそうです。

■落書きしても良い場所づくり

持ち運びできるホワイトボードや黒板があれば、

好きな場所でお絵描きできます。

一方、

「できるだけモノを減らしたい」

「リビングや子ども部屋に専用スペースを設けたい」

という場合、壁の一部をホワイトボードや黒板にしてはいかがでしょうか。

壁用のホワイトボードや黒板を設置するほか、

シートを貼ったり専用塗料を塗る方法があります。

■ルール作りと片付ける場所

クレヨンや油性ペンによる落書きをきれいに落とすのは大変です。

そのため、新居では

・机やテーブル以外では使わない

・1本ずつ使う

・使い終わったらすぐに片付ける

などのルールを作りましょう。

また、子どもの手が届かない場所に収納場所を設け、

親の目が届かない場所での使用を防ぎましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちグッドホームは愛知県みよし市を中心に、
東郷町・日進市・豊明市・長久手市・豊田市へ展開する
土地探しから自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。

防音や断熱にこだわり抜いた、
高気密高断熱な素材「セルローズファイバー」を標準採用し、
安心・安全を低価格でご提案しています。

勿論ローンのご相談なども全力でお手伝いします。

また、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。

みよし市三好町のショールームに是非一度遊びに来てください!

Welcome!

Welcome to GoodHome

家づくりの
お問い合わせ窓口

0120-406-0140120-406-014年中無休9:00〜18:00

無料相談・お問い合わせフォーム無料相談・お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る