tel
年中無休9:00〜18:00

モデルハウス来場予約

無料カタログプレゼント

メニューを開く

blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2022/04/01

ヒートポンプ給湯器の設置は、正しい場所に正しい方法で

ヒートポンプ給湯器の設置は、正しい場所に正しい方法で 画像

こんにちは。

新築をきっかけにオール電化にする予定なら、ぜひ気を付けてほしいことが

あります。

それは、ヒートポンプ給湯機(エコキュート)の設置場所です。

ヒートポンプ給湯機は、深夜から早朝の間にお湯を作ります。

その際、40dB(デシベル)程度の運転音が発生します。

40dBとは、図書館の中や、閑静な住宅地の昼間です。

音は聞こえるけれど会話するのに支障はない、という程度の音量です。

しかし、据付け環境によっては、20Hz(ヘルツ)以上の可聴域で、

騒音レベルが上昇することが明らかになっています。

また、環境省によると、眠りが浅い時には、低周波音の大きさが10Hzで

100dB、20Hzで95dB以上になると目が覚めるという実験結果が

出ているといいます。

みなさん、住宅リフォーム・紛争処理支援センター(住まいるダイヤル)には、

「ヒートポンプ給湯機の低周波音が原因で、新居に引っ越した直後から寝室を

含めたすべての部屋で振動音に悩まされ、住み続けることができなくなった」

という相談が寄せられています。

過去には、低周波音が原因で隣家から訴訟を起こされたり、殺人や暴力などの

事件も発生しています。

あなたもヒートポンプ給湯機を設置する予定があるのなら、そんなトラブルを

防ぐために、正しい場所に正しい方法で設置するようにしましょう。

なお、据付けのガイドラインには以下のように記されています。

■据付け場所の選定ポイント

・お客様および隣接するご近所様の寝室の傍は避ける。

・ヒートポンプユニットの近辺(上方向含む)に、窓や床下通風口等の音の侵入口が

あれば、極力距離をとる。

・ ヒートポンプユニットの周囲に極力スペースを設け、壁や塀で音が反射しない

ように工夫する。

■据付け要領

・運転音や振動が増大しないように強固な台に据付ける。

・ベランダ、テラス、壁面及び高置き台等に据付ける場合は、振動による音が

発生しないように、十分な強度がある場所に据付ける。

また、防振ゴムを敷く等振動の軽減を図る。

・水平に据付ける。

みなさん、前述の住宅リフォーム・紛争処理支援センターによると、施工業者が

「ガイドラインと異なる方法で設置しても問題ない」

という説明をしたり、給湯機の据付説明書に記載された方法と異なる設置を行った

場合には、その責任を問える可能性があるとか。

しかし、施主が特に希望して設置場所を決定していた場合、責任を問うことは

難しくなるそうです。

なお、ヒートポンプユニットの上にモノを置くと、振動のために音を発することが

あります。

近くにモノを置いた場合も、通風を阻害されて性能が低下したり、

運転音が大きくなることがあるので注意しましょう。

   マイホームのご相談は是非、グッドホームまで(^^)/

家づくりコラム

現場の様子

Welcome!

Welcome to GoodHome

家づくりの
お問い合わせ窓口

0120-406-0140120-406-014年中無休9:00〜18:00

無料相談・お問い合わせフォーム無料相談・お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る