宅配ボックスを設置する予定なら
こんにちは!
みよし市の工務店のグッドホームです!
宅配ボックスがあると、直接受け取りたくない場合や不在時に便利ですよね。
そのため、新居に設置する方も増えているとか。
設置する予定なら、ぜひ知っておいてほしいことがあります。
■環境に合うか
風圧や積雪などの自然環境に対する性能は、製品によって異なります。
「海の近く」「積雪が多い」「寒さが厳しく凍結することがある」
といった環境で暮らしているなら、その環境に合う性能を持つ製品を選びましょう。
■ペースメーカー使用者は要注意
製品によっては、医療用ペースメーカーに影響を及ぼす恐れがあります。
ペースメーカー使用中の家族がいる場合、製品選びには特に注意しましょう。
■正しく設置しなかった場合、トラブルは保証されない
メーカーによっては、施工説明書通りの施工や、メーカーが認めた作業者による施工や移動を求めています。
そのため、それ以外の行動によるトラブルは保証の対象外としています。
■盗難や損傷は保証されない
宅配ボックスに荷物を入れた後、配達業者の操作間違いやその他の原因によって、ロックできていなかったり、荷物が損傷することがあります。
そんな時、荷物の盗難や損傷について保証は受けられません。
■地震や豪雨などによるトラブルも対象外
地震・火災・落雷・豪雨などによる荷物の損害も保証の対象外です。
最近は集中豪雨などの水害が多いですよね。
もし、配達予定日に悪天候が予想されるなら、帰宅時間と配達時間の間を縮めたり、受取日をずらすなどの対策も検討しましょう。
■子どもの行動に注意
「扉にぶら下がる」「ボールをぶつける」「中に入る」
などの行動が原因で、宅配ボックスが故障したり、子どもが宅配ボックスの中に閉じ込められる事故が発生しています。
子どもの行動が心配な時は、宅配ボックスの形状や設置場所について、安全性を追求しましょう。
宅配ボックスの耐用年数は10年が目安とされています。
ずっと使えないのは残念ですが、暮らし方や好みの変化に合わせて選べるのは楽しそうですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちグッドホームは愛知県みよし市を中心に、
東郷町・日進市・豊明市・長久手市・豊田市へ展開する
土地探しから自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。
防音や断熱にこだわり抜いた、
高気密高断熱な素材「セルローズファイバー」を標準採用し、
安心・安全を低価格でご提案しています。
勿論ローンのご相談なども全力でお手伝いします。
また、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。
みよし市三好町のショールームに是非一度遊びに来てください!